• 熊本募集事業
  • 福岡募集事業
  • おしらせ
  • MFA
  • 団体概要
  • 事業実績
  • お問い合わせ
一般社団法人アイ・オー・イー
  • 熊本募集事業
  • 福岡募集事業
  • おしらせ
  • MFA
  • 団体概要
  • 事業実績
  • お問い合わせ

IOE事務局
 2022-06-11

IOE公式 Instagram

どんぐりの森🌳活動報告 10月25〜26日 どんぐりの森🌳活動報告
10月25〜26日
今月も元気いっぱいの8名の子どもたちが集まりました。

風も涼しく野外活動には最適な季節です。
1日目 午後からは、森の木々でパチンコ作り!
「Yの形の枝を探そう〜!」と放たれた子どもたちは、いっせいに森へ!
思い思いのY字の枝を探してパチンコを完成させました。
どんぐりの実を弾にして的当て競争をしたり、いろんな木の実を飛ばしてたり、楽しかったね。
夜は、モンスターを探せ!ゲーム
館内にモンスターの絵がかくれんぼしてます。
それをがんばって全部探そうというゲーム。
館内を真っ暗にして楽しかったね^_^

2日目
ハロウィンピザづくり♪
お化けやジャックオーランタンをチーズで型抜きしてデコレーション!
ウインナーでミイラ男など様々に工夫をこらし美味しくいただきました。

⭐️11月の活動は、
「落ち葉のベッドを作ろう!♪」
「飛べ飛べ飛行機づくり」
「巻き巻き棒巻きパンを作ろう!」
まだまだ大募集中です♪

  #熊本キャンプ #子どもキャンプ #熊本アイオーイー #自然体験 #熊本sdgs #sdgs熊本 #週末キャンプ  #非認知能力を育む子育て #原体験を積み重ねる #熊本市 #kumamoto #
2026-26冬 ぼうけんキッズキャンプの募 2026-26冬
ぼうけんキッズキャンプの募集を開始しました⛄

対象は小学1年生から6年生まで!
低学年対象のどんぐりの森2025も合わせて募集していますよ💓

詳細はアイオーイーのホームページからご覧ください!
https://www.ioe-j.com/

たくさんのお申込みお待ちしています💕

#ぼうけんキッズキャンプ #アイオーイー
#熊本キャンプ #熊本アウトドア #熊本イベント
#福岡キャンプ #福岡アウトドア #福岡イベント
#冬キャンプ #ウィンターキャンプ
#子どもキャンプ #自然体験 #自然学校
#熊本市 #福岡市 #上天草市 #日田市 #久留米市 #阿蘇市 #宇城市
’2026-26冬 ぼうけんキッズキャンプの ’2026-26冬
ぼうけんキッズキャンプの募集を開始しました⛄

対象は小学1年生から6年生まで!
低学年対象のどんぐりの森2025も合わせて募集していますよ💓

詳細はアイオーイーのホームページからご覧ください!
https://www.ioe-j.com/

たくさんのお申込みお待ちしています💕

#ぼうけんキッズキャンプ #アイオーイー
#熊本キャンプ #熊本アウトドア #熊本イベント
#福岡キャンプ #福岡アウトドア #福岡イベント
#冬キャンプ #ウィンターキャンプ
#子どもキャンプ #自然体験 #自然学校
#熊本市 #福岡市 #上天草市 #日田市 #久留米市 #阿蘇市 #宇城市
アウトドアキッズクラブ
干潟の生き物さがし(10.4-5)

10月のアウトドアキッズクラブは、荒尾干潟にやってきました🎵吸い込まれそうな真っ青な空の下、干潟に飛び込んで生き物さがし🦀

カニやらハゼやら、生き物が次々と出てくる💓現地にガイドの方からも紹介や説明もあり、より生き物に興味が沸いてきましたよ✨️

泊まりは、お隣大牟田市のリフレスへ🎵あいにくの大雨で、野外クッキングはとりやめましたが、竹を加工して頑張って作った竹の弓矢はお気に入りに遊び道具です😊遊び方はくれぐれも注意してねー🙇

ーーーーーーーーーーーーー
アイ・オー・イーでは秋のキャンププログラムの参加者を募集中🌟ぜひお申込みお待ちしてます。詳しくはホームページをみてね✨️

#熊本キャンプ 
#福岡キャンプ
#美里自然学校
#熊本アウトドア 
#福岡アウトドア
#アウトドアキッズクラブ 
#ぼうけんキッズキャンプ
#子どもキャンプ 
#荒尾干潟
#自然学校
朝晩はようやく過ごしやすい気候となってきましたね🍁10~11月の秋のキャンププログラムのご案内です✨

ハロウィン🎃ピザ作り🍕パン作り🍞たき火🔥クッキングなど野外活動が1年で1番気持ちのいい季節だからこそ楽しめる企画です!ぜひお申込みお待ちしています😊

<募集のプログラム>
―――――――――――――
🌟どんぐりの森(10月)
〇期日:10/25(土)-26(日)1泊2日
〇場所:立田山野外保育センター(施設泊)
〇費用:13,800円/1名
〇内容:ハロウィンかくれんぼ、パチンコ作り、ピザ作りなど
―――――――――――――
🌟どんぐりの森(11月)
〇期日:11/22(土)-23(日)1泊2日
〇場所:立田山野外保育センター(施設泊)
〇費用:13,800円/1名
〇内容:落ち葉のベッドづくり、まきまきパンづくり、ヒコーキづくり
――――――――――――
🌟テントdeキャンプ
〇期日:11/1(土)-2(日)1泊2日
〇場所:豊野少年自然の家(テント泊)
〇費用:15,600円/1名
〇内容:テント設営、たき火、ヤマメ釣りなど
―――――――――――――
🌟たき火マスターキャンプ
〇期日:11/23(日)-24(月祝)1泊2日
〇場所:豊野少年自然の家
〇費用:15,800円/1名
〇内容:森のアスレチック、たき火マスター(たきびdeおやつ、星空カフェ、ランチ)
―――――――――――――
🌔各活動の詳細はアイ・オー・イーのホームぺージからご覧いただけます、ぜひお申込みお待ちしています
https://www.ioe-j.com/

#熊本キャンプ
#熊本アウトドア
#熊本イベント
#熊本市 #宇城市
#子どもキャンプ
#小学生対象
#ぼうけんキッズキャンプ
#アウトドアキッズクラブ
#野外活動
#自然学校
どんぐりの森🌳活動報告 9月27〜28日 どんぐりの森🌳活動報告
9月27〜28日
11名の子どもたちが集まりました。

やっと涼しくなって気候的には活動しやすくなりました。
1日目は、定番の森たんけん!
まだまだクワガタがいっぱい‼️
立田の森は熊本市内にありながら本当に自然が豊か^_^
今夜は、テント泊です。雑草の森の中に、みんなでテントを立てて、準備万端。
と、思ってたら天気が雨予報。。
ん〜、迷った末、テントを室内へ。
室内ではありましたがみんなテントという特別空間を楽しんでいたようです。

2日目
午前中の活動はバードコールづくりでしだが、
またも雨予報。雨が降ると午後からのアスレチックの遊具が濡れて遊べないかもしれないので、午前と午後のプログラムを入れ替え、午前中は思い切りアスレチック遊びをしました。
ジップラインや木のボルダリングで
思い切り体を動かしました。
午後からの「バードコールづくり」はそれぞれ自分の好きな木を選び、ノコギリで切って、ドリルで穴をあけボルトを差し込んで作成。
それぞれの作品にそれぞれの音色がありいい作品ができました♪

⭐️10月の活動は、「どんぐりパチンコ🎯的当て🎯遊び♪」「ハロウィンかくれんぼ」「モンスターピザづくり!」まだまだ大募集中です♪

 #ハロウィン #熊本キャンプ #子どもキャンプ #熊本アイオーイー #自然体験 #熊本sdgs #sdgs熊本 #週末キャンプ  #非認知能力を育む子育て #原体験を積み重ねる #熊本市 #kumamoto #
9/13-15 ぼうけんキッズキャンプ⛺️
川アドベンチャーキャンプ活動報告♪
会場:豊野少年自然の家

熊本駅から電車とタクシーを乗り継いで宇城市豊野へ。

まだまだ残暑が厳しい中の活動でしたが、朝晩は少しだけ心地よい風も。ひっそり咲く花🪻や虫の音🦗に秋の気配を感じることができました。

暑くても子どもたちは元気いっぱい😊
アスレチックやドッチボール、鬼ごっこなど時間さえあれば、色んな遊び方で友達やリーダーと過ごします♪

今回のメインの活動は何と言っても川遊びとヤマメつかみ🏞️
お隣の美里町まで移動して、自然の川で大はしゃぎ!!

朝から雨が降り川が濁ったため、生簀を簡易プールに変更して、ヤマメの掴み取りを行いました🐟
ヌルヌル滑るヤマメに悪戦苦闘しながらも、最後はしっかり掴んで満面の笑み😊

ただ今回はここでは終わりません。
ヤマメを自分たちで捌いて食べるところまでがミッションです🐟
包丁を使わず、割り箸だけでエラと内臓を取り出す技を覚えて、炭火で焼いて食べました。
最初は腰が引けた子どももいましたが、全員が自分で捌いて、命を頂きました。

普段何気なく食べている食事も、全て生き物の命をいただいていることを、自らの体験を通して感じてくれたら嬉しいですね!

最終日は少し早いドングリを使ったドングリクラフト🌰
思い思いの個性的な作品ができました♪

夏から続いたキャンプもこれでひと段落。
暑い熱い夏の活動が無事に終了いたしました。
今夏もたくさんの子どもたちやリーダーが参加してくれました😊子どもたちにとって貴重な原体験の場になってくれたら嬉しいですね♪
参加いただいた皆様ありがとうございました♪

これからは秋、冬に向けてのプログラムが始まります⛺️🍂⛄️

#熊本子どもキャンプ
#福岡子どもキャンプ
#熊本アイオーイー
#ぼうけんキッズキャンプ
#熊本自然体験
#子どもの体験活動
#非認知能力を育む子育て
#ヤマメつかみどり
#美里自然学校
南九州大学 環境園芸学科 自然体験実習
2025年 9月8日〜13日 6日間集中講義

学生は夏休みの期間。なぜ履修したのと聞くと、おもしろそうだったから^_^という答えがほとんど。それもそのはず、この学科の学生たちは、昆虫、爬虫類、動物などなどに詳しい。
そんな10名の学生たちと今年も記憶に残る体験活動ができた。
4年間の内のたった1週間だが、学生生活の1ページになってくれると嬉しい。

#南九州大学#自然体験実習 #都城#環境園芸学科 #熊本キャンプ #子どもキャンプ #熊本アイオーイー #自然体験 #熊本sdgs #sdgs熊本 #週末キャンプ  #非認知能力を育む子育て #原体験を積み重ねる #熊本市 #kumamoto #kumamotocamp
もっとみる フォローする

カテゴリー
  • おしらせ
  • どんぐりの森
  • ぼうけんキッズキャンプ
  • 熊本募集事業
    • アウトドアキッズクラブ
    • 無事終了しました
  • 福岡募集事業
    • 無事終了しました
指定管理運営施設

アイ・オー・イーは、美里地域づくりコンソーシアムのメンバーです。

MFA

IOEはMFA(メディック・ファースト・エイド)トレーニングセンターです。

Facebook
Facebook
概要

法人名:一般社団法人アイ・オー・イー
代表者:山口久臣
所在地:〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目5-31
TEL: 096-387-6922
FAX: 096-387-7139

  • HOME
2020–2025  一般社団法人アイ・オー・イー